たのあやはお漬物が大好き!!
おかずが何もなくてもお漬物があればOK!!!
で、考えました。
自分で作るのは面倒だし・・・
浅漬けの素のようなものも使ってみましたがなんだかもったいない・・・
お漬物の中の汁、もったいない・・・
だから、もう1回再利用します★
たとえば『キューリのQちゃん』
★まず袋の中から汁の部分だけ器に出します
★残りのキューリの部分はまた別の器に入れていただきます
★キューリを薄めに切って汁の中に漬け込みます
★丸1日くらい漬けておくとなんちゃってQちゃんの完成!!
本物のような歯ざわりはありませんが、味と香りはQちゃんですよ!
採りたてのナスが手に入る時期はあく抜きをしたナスを漬け込みます
すると、簡単にナスのお漬物の完成★
他にもキムチ
汁がたっぷり入っているキムチの場合はQちゃん同様汁に漬け込みますが
汁の少ないキムチの場合はキムチに混ぜてしまいます。
使うお野菜ですが、
生の大根、白菜だとおいしくできませんでした・・・
ただし、白菜の場合はお漬物を入れるとおいしくできます
大根の場合は食べやすい大きさにして薄く切るとおいしくできます
後はキムチに混ぜるだけ
薄く切っていれば混ぜてすぐにおいしくいただけます★
汁もおいしく再利用♪