もうすっかり春日和!
昼間は晴れなら暑い日もある!
今年こそはゆっくり花見でも、
できればなぁと思う今日この頃♪(´ε` )
スカパ●恐るべし。
10年前のアンテナとチューナーをほぼ無料で交換してくれた上、驚くほどキレイなHD画質に変更された。
グレードアップしたスポーツ中継の迫力をもっと楽しむために、大型テレビが欲しくなるこの頃でございます。
花粉の季節がやってきてしまいました。
予防のためにと最近、洗濯は部屋干し。
おかげさまで我が家は毎日フローラルな香りでバカンスな感じです。
今年も花粉症の季節がやってきました。
あまりにも症状が酷いので今回は我慢して注射にトライ。
今シーズンは快適に過ごせるはず…。
はじめて食べた文旦の美味しさに感動。
文旦とボンタンとザボンは同じ果物だと知って驚愕。
じゃあ、ボンタンアメは文旦アメってことだよね
その流れで兵六餅の「何味でもない感」が気になる...
セイカ食品に注目!の春です。
花粉症が二年おきくらいにやってくる謎の体質。
鼻に塗るマスク的なやつを買って試したんですが
これが結構いいんです。が、綿棒で塗りたくるわけで、
ハタから見ると物凄い情けないんですよね…
最近は病院で出してもらえる薬が結構いいらしいんですが
そこまでするほどでも…と思ってしまう微妙なこの気持ち
分かりますか、分かりませんか。
最近、鼻がムズムズする。
この年で花粉症になった?
鼻炎は嫌ですけど・・・
このご時世、変わらないより
変わったほうが良いのかもしれません。
ブログをおサボリ中な私ですが、mixiにfacebookにTwitter、Google+・・・
たくさん使いこなしてる人ってどうやってるんだろ?!
全部ちゃんと使いこなせてる人ってすごいよね。私にはムリだなー・・・尊敬します!!!
「塩麹」、流行ってますね。
すこし前は「食べるラー油」がものすごいブームでしたが。
日本人の流行のサイクルって早いですね。
ついに花粉症になった気がします。