ダイエット、家計簿、スポーツ、日記など、始めようと思って道具を揃えたはいいものの、結局3日ぼうずで終わってしまった・・・そんな経験ありませんか?
サンクチュアリ出版が、インターネット懸賞サイト「モラタメ」で、約1万人の会員を対象にアンケート調査を実施したところ、「これまでに続けられなかったこと(複数回答可)」の第1位は「ダイエット」で6441人、約6割の方がダイエットに挫折していたことが判明しました。第2位は「家計簿」第3位「節約」、第4位は「整理整頓」、第5位は「スポーツ」と続いています。
そんな、「続けられない主婦」の方達におススメなのが今回発売する書籍「脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術」。この本の監修者であり行動科学マネジメント研究所所長・石田淳氏は次のように言います。「続けられないのは、根性がないからでも意志が弱いからでもない。行動科学の原理を使ってちょっと工夫すれば、誰でも必ず続けられるようになる。」
そこでこの本は、根性なし主婦代表・イラストレーターの剣持まよさんが、石田氏の提唱する”行動科学マネジメント”を使って「ダイエット」「家計簿」「スポーツ」「日記」「節約」の5大メンドクサイことにチャレンジ!その体験記をコミックで綴っています。
10万部突破のベストセラー「続ける技術」を実践した体験コミックエッセイ「脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術」は11月16日発売です!
「脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術」
発売日:11月16日
価格:1,000円
発行・発売:サンクチュアリ出版